- トップページ >
 - ニュース&トピックス >
 - 新製品「静電気除去ミニファン微風タイプ F-6BF」発売のご案内
 
ニュース&トピックスNews & Topics
最新情報をお届けします。
新製品「静電気除去ミニファン微風タイプ F-6BF」発売のご案内(23/10/03)
2010年から発売しております静電気除去ミニファンシリーズ。
不快な風を少なく抑えた「F-6BF」を発売いたしました。
開発背景
								電子機器の組み立てや検査工程でのESD対策やゴミ対策に、ファン型イオナイザーが広く使用されています。帯電した静電気が放電して電子部品や回路を破壊してしまう「放電破壊」や、静電気の吸引効果による塵埃の付着が引き起こす透明部品や表面処理の「製品不良」を防ぐためには効果的です。
しかしながら、製造現場では以下のような問題がありました。
●ファンからの送風に対する作業者のクレーム...
 検査では、目が乾く、音がうるさい、
 製造では、冬場に寒い、小さな部品やフィルムが動いて作業しにくい。
●不満を感じた作業者が勝手に装置の設定を変えてしまう...
 風速を減らしたり、風向を変えてしまい、ESD対策の管理ができなくなる。
●ファンからの送風が塵埃を拡散...
 空気に混じった塵埃が製品に再び付着する要因の一つになっている。
現場ではすでに従来からある「無風のイオナイザー」を使用したことがありましたが、「使ってみると効果がなかった」との声も聞かれ、こうしたことから「影響がないレベルに風を抑えたイオナイザーが必要」となり開発を進めました。
							
特長
								●イオンは届くが、ゴミは舞わない絶妙な風  
 クリーンルームのように環境管理されていないと、なかなかゴミ不良は改善されません。
 ファンの送風が塵埃を拡散してしまい、ワークにゴミを付着させる原因となっています。
 風を少なく抑えることで、塵埃の拡散/付着を軽減しゴミ不良率の改善が見込めます。
●作業者の不満を解消 
 目が乾く、目にゴミが入る、風が寒い、小さなワークやフィルムが動く...。
 作業者にとって不快だった風を現行品(F-6R)の約60%カット!
 不快感から電源を切ったり風向きを変えたりする現場の問題を防げます。
●騒音値45㏈以下  
 図書館並みの低騒音で、静かな検査工程の現場でも音がほとんど気になりません。
●イオンバランス±10V以内  
 無風タイプのイオナイザーはプラスイオンとマイナスイオンの生成バランスがバラつきやすいのに対し、本機はイオンバランス±10V以内を実現。
 除電能力だけでなく、イオンバランスも求められるESD対策の現場で使用できます。
●近距離で発揮する十分な除電能力
 製品の検査工程などで、作業机の上に置いて近距離で使用。
 距離150mmで2.8秒、距離300mmで6.0秒で1000Vを100Vに除電します。
 ※風速:HI 20pFチャージプレートモニターによるディケイタイム)
 ※F-6Rは:150㎜で2.7秒、300㎜で4.9秒							
仕 様
								イオン発生方式	交流高電圧コロナ放電式
印加電圧  	AC3.5kV
入力電圧  	DC24V±5%
消費電流  	180mA(typ.)
減衰時間  	風速 HI:8.0s以内(測定距離300mm)
(±1000V→±100V) 	風速 LO:17.3s以内(測定距離250mm)
イオンバランス	±10V以内(測定距離 150mm)
使用距離  	150~300mm(設置場所:屋内の非危険場所)
風速    	HI:0.36m/s  LO:0.19m/s(測定距離300mm)
騒音     	HI:44.5dBA  LO:40.0dBA(測定距離300mm)
オゾン発生量	0.05ppm以下(測定距離50mm)
使用温度/湿度	温度+5~+40℃/湿度35~65%RH(結露氷結無きこと)
異常警告  	高電圧出力停止(赤LED)、ファンロック時(赤LED)
サイズ   	H131×W77×D81mm(スタンド含まず)
重量     	360g
付属品    	電源アダプタ(AD24-ITF6)/AC入力ケーブル1.8m、
      	取扱説明書
交換部品   	針電極ユニット(F-6BFH)、フィルタ(SDJ-08F)
製造国   	日本製
JAN    		4907587031679
標準小売価格	¥44,000(税抜) ¥48,400(税込)							
用 途
								【電子部品】
 ・検査工程でのESD対策。
 ・品質保証で、動作確認する作業でのESD対策。
 ・組立工程で、ゴミ付着リスクを減らす目的で。
 ・ハンダ付け工程でのESD対策。
【フィルム】
 ・剥離/銘板の貼付け作業の
  ゴミ付着による不良の軽減。
【小型樹脂品】
 ・搬送不良を防ぐために
  装置に取り付けて除電。
【照明/LED】
 ・製品に基盤を組付ける作業の
  手元をESD対策。							
 
 
 
 










