VESSELでの仕事
            まさにベッセルグループの祖ともいえる株式会社ベッセル工業は、本社を大阪市城東区に置き、
主にドライバーやハンドツール、電動ドライバー、静電気対策製品を製造しています。
          



              株式会社ベッセル工業 代表取締役社長
              株式会社ベッセル福知山 代表取締役社長
            
弊社は日本で初めてドライバーを生産し、以来何十年と作り続け、今や市場の占有率60%以上を占めております。しかしそんな事にあぐらをかいていたのでは会社の成長発展を維持することはできません。今新しく拡大するマーケットに対して、いくつかのテーマに挑戦しています。
              ●あらゆる静電気を除去するシステム「スタットクリーン」「スタットバスター」
              ●銀行、病院等の窓口管理システム「Qシステム」
              ●どろぼうを入れない防犯機器「マドバンス」「ドアバンス」など
            
              拡大成長するマーケットに対してニュープロダクトを開発し、市場でのトップシェアーをとる・・・。
              この仕事こそ若い人たちがになう役割であります。
              これからまたさらに未来には新たなマーケットが生まれ、新しい商品が流通し、変化し続けていく事でしょう。その中にあって私たちはさらに成長拡大する柱を見出し、確立してまいります。
              弊社では大いにチャレンジ精神を持った人材を求めています。
            
          
| 本 社 | 〒536-0021  大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 (MAP)  | 
            
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 田口順一 | 
| 創 業 | 大正5年(1916年)8月 | 
| 設 立 | 昭和23年(1948年)7月 | 
| 資本金 | 4,875万円  (ベッセルグループ 3億5,000万円)  | 
            
| 従業員数 | 100名  (ベッセルグループ 650名)  | 
            
| 事業内容 | ベッセルブランド各種ドライバー、ソケット、作業工具、静電気対策品、電動ドライバー製造等 | 

            株式会社ベッセルでは、どこにもない、「独創的」な製品を次々と生み出し、販売しております。
            その実現のために、力を合わせて挑戦していただける方を募集いたします。
            ご不明な点や気になる点はお気軽にお問合せください。
 
            採用人数:1~5名(予定)
採用人数:1~5名(予定)
| 仕事内容 | 
                
  | 
            |
| 対 象 | 2025年卒業見込みの大学生及び大学院生 | |
| 勤務地 | 大阪府大阪市城東区諏訪2-16-2 | |
| 給 与 | 《月給》20万円程度(月給制) ※交通費は別途支給  | 
            
エントリーはこちら